![]() |
![]() |
開催日 時間
研修テーマ・主な内容
講師名
6/
26(土)
9:30
〜
12:30【開講式】【創業に向けての事前準備】
創業に向けての「事業アイデア」のまとめ方や創業成功事例について紹介。そして、創業時に必要な年金・労務・会計知識について学習。
広陵町商工会
社会保険労務士
久保知三13:30
〜
16:30
7/
3(土)
9:30
〜
12:30
【自社創業を成功させるビジネスプランの立て方】自らが想う事業達成のために行動を起こすまで様々な準備が必要です。「経営計画の必要性と概要」「目標設定とその達成プロセス」「マネジメントサイクル」「自身と市場(顧客)と競合の理解」「あるべき姿と戦略の策定」「共通課題によるグループ別演習」を学習。
椛蝌aビジネスソリューション
MBA・中小企業診断士
代表取締役 村島喜信
13:30
〜
16:307/
10(土)
9:30
〜
12:30
【自らの強みを活かした創業成功事例】
「創業前に作り上げた人的ネットワーク」が鍵を握る。そのネットワークの活用と、自らの強みを融合することで事業を展開している事例を紹介。
エンプロイーサービス
中小企業診断士
代表取締役 樋口保隆13:30
〜
16:30
【創業者が陥る落とし穴】
経営には、セオリーがあります。創業者が経営を我流でやって落とし穴にはまらないために「理念に基づく経営」、「お客様の視点にたった戦略」や「利益管理と資金管理」について学習。
おのえ経営事務所
中小企業診断士
尾上康之7/
17(土)
9:30
〜
12:30
【創業時の販路開拓】
販売なくして経営なし。いくらアイデアが優れていても、売れなければ成功はありません。販路開拓の具体的な方法を学習。
敢リエート・バリュー
中小企業診断士
代表取締役 駒井俊雄13:30
〜
16:30 ネットを利用した効果的な販売戦略を構築するためにはネット展開の基本が重要。ネット販売戦略の手法と事例について紹介
【ネットを利用した販売戦略】
エクシー
代表取締役 柳田生哉
7/
24(土)
9:30
〜
12:30
【ビジネスプランの作成演習】
創業者にとって大きな2つの壁。それはお金と販路。ケーススタディにより、戦略的、実践的経営計画を学習。また、ビジネスプランはそれぞれのパートが独立したものではなく、コンセプトに基づくストーリー性が必要です。そのシナリオ作りを学習。
椛蝌aビジネスソリューション
MBA・中小企業診断士
代表取締役 村島喜信13:30
〜
16:30